医療法人 板倉内科医院 京都市 西京区 内科 病院  板倉内科医院

医療法人 板倉内科医院 京都市 西京区 内科 病院 板倉内科医院

皆様へお知らせ

板倉新聞

HOME > 皆様へお知らせ > 板倉新聞

板倉新聞

肺炎

肺炎が疑われる症状
・かぜの症状が1週間以上続く
・熱が下がらない、高くなる
・黄色い痰が出る
・咳がひどい
・呼吸困難、胸痛がある

上記のような症状がなくても…
・息切れがする
・元気がない
・食欲がない

高齢になるほど、肺炎の典型的な症状が現れないこともあるので注意しましょう。

予防
肺炎球菌ワクチン ・・・高齢者に肺炎を起こす病原体として最も多いのが肺炎球菌です。
              肺炎球菌にはいろいろな型がありますが、肺炎球菌ワクチンは、
              1回の接種で、23種類の型に効くように作られています。
              そして、1回接種すると、その効果は5年間持続します。

口 腔 ケ ア   ・・・高齢になると、唾液の分泌量が減って口の中が乾燥し、
              細菌が繁殖しやすくなっています。
              毎食後と就寝前の歯磨き、義歯の洗浄、舌の汚れを落とすなど、
              口の中の清潔を保ちましょう。

寝る時の姿勢を工夫 ・・・睡眠中、無意識に唾液や逆流してきた胃液を誤嚥していることがあります。
             食事中に飲食物が気管に入ると激しくむせますが、睡眠中の誤嚥は
             不顕性誤嚥(ふけんせいごえん)といって、むせないので気づかず、
             知らないうちに肺炎を起こすことがあります。少し上半身を起こした姿勢で寝ると、
             睡眠中の誤嚥を防ぐことができます。

食事のとり方を工夫 ・・・食事は、食べやすい大きさや硬さにし、とろみをつけるなどの工夫で、
              のどごしのよい状態に調理すると、誤嚥しにくくなります。ベッドで食事をとる場合は、
              できるだけ起き上がった姿勢で食べましょう。

またインフルエンザウイルスの感染でも、しばしば肺炎を起こし急激に進行して、命にかかわる事があります。
毎年、インフルエンザのシーズン前には、インフルエンザワクチンを接種しましょう。

軽い症状でも油断せずに早めに受診しましょう。 当院では肺炎球菌ワクチンの予防接種を行っております。

医療法人 創志会いのちを大切に守りをはぐくむ。

いま、日本人の多くが高血圧、糖尿病、心臓病、喘息などの慢性疾患を抱えています。また加齢に伴う脳の疾患も増えています。
こうした病気を早く見つけて適切な治療をするとともに、病気にならないよう毎日の生活を見直し栄養や運動など生活習慣を改善することも忘れてはいけません。

医療法人 創志会(しくま脳神経外科クリニック・板倉内科医院)は、皆さまやご家族の「かかりつけ医」として、地域とともに歩み、ともに生きる医療を目指しています。これからも新しい医学研究の成果を取り入れ、患者さまの立場に立った診療・治療、アドバイスを行ってまいります。

しくま脳神経外科クリニック 院長 志熊 道夫 板倉内科医院 院長 志熊 利枝子
  • 医療法人 創志会
  • 医療法人 創志会
  • 医療法人 創志会

しくま脳神経外科クリニックアンチエイジングは脳の健康から。脳の健康を守り治療することで元気な毎日。

世界一の長寿国といわれる日本。
いつまでも若々しく元気でいるためにも、脳の健康を保つことが大切です。
年齢を重ねるごとに現れるさまざまな症状が「病気なのかどうか」
を、まず知ること。
そして早めの治療で「健康で元気な」毎日を過ごしましょう。
※アンチエイジングとは抗加齢のことです。

しくま脳神経外科クリニックアンチエイジングは脳の健康から。脳の健康を守り治療するkとおで元気な毎日。

●脳神経外科専門外来
(脳腫瘍・脳卒中・てんかん指導など)
●セカンドオピニオン外来
(脳神経外科疾患の治療・手術適応の検討・脳神経外科手術の専門医紹介など)
●脊髄・脊椎外来
(脊椎症・椎間板ヘルニア・脊椎狭窄症など)
●頭痛、肩こり、腰痛外来
●めまい・ふらつき・耳鳴り外来・もの忘れ外来
●生活習慣病、脳下垂体(内分泌)外来
●脳ドック

しくま脳神経外科クリニックホームページはこちら