夏バテ予防

 

毎年暑い時期になると悩まされる夏バテ。「食欲がなくなる」「体がだるい」「疲れがたまる」といった体調不良が深刻な人も少なくありません。

 

夏バテというのは、正式な病名ではありません。しかし毎年夏になると「なんとなく食欲がない」「体がだるくて元気が出ない」「夜寝苦しいため、疲れがたまってしまう」といった体調の悪化を訴える人が増えてしまうのも事実です。
ではどうして夏バテになるのでしょうか。その要因の一つとしてよく挙げられるのは、水分とビタミン、ミネラルの不足です。

暑いときに私たちの体は、汗をかいてそれが蒸発することで体温を下げようとします。汗には水分だけでなくビタミンやミネラルも含まれており、それらが排出されることで脱水状態になってしまいます。そんなときに冷蔵庫で冷やされた清涼飲料水ばかりを飲んでいると、胃腸が冷やされて消化能力が落ち、必要な栄養素が吸収できなくなることがあります。また、さっぱりした食事を選んでそうめんなど冷たい麺類ばかりを食べていると、ビタミンやミネラルが不足しがちです。こういった状態が夏バテの主な原因と言われています。

 

 

夏バテには、疲労回復に役立つ「ビタミンB₁」がオススメです。ビタミンB₁は糖質の代謝に使われるため、糖質をきちんとエネルギーに変換していくことで、疲れにくくなったり、疲労回復に役立ちます。ビタミンB₁は豚肉や玄米、うなぎ、そばなどに多く含まれます。さらに、ねぎやにんにくに含まれるアリシンと一緒に食べると、ビタミンB₁の吸収力が上がります。ただし、アリシンは熱に弱いので、ビタミンB₁の吸収力を上げたいのであれば、加熱調理には向かないのでご注意ください。

 

 

夏バテ予防は、日々の生活習慣を整え、栄養バランスの整った食事を摂ることが大切です。

 

体を冷やし過ぎないこと、夏バテ予防の食事のコツも意識し、元気にこの夏を乗り切りましょう!