梅雨

今年は例年より早く梅雨入りしましたね。

そこで今回は梅雨についてお話しします。

 

梅雨とは日本の5月末から7月初〜中旬にかけての、曇りや雨の日が多くなる時期のことです。

日本だけでなく、中国の南部や韓国でも見られる気象現象です。ちなみに日本の一番北にある北海道に梅雨はないとされています。日本列島に梅雨をもたらす雨雲・梅雨前線は、北海道に到達するころには勢力が弱まり、梅雨のような長雨が発生しないからだそうです。

 

梅雨の始まりは「梅雨入り」、梅雨の終わりは「梅雨明け」と呼ばれており、毎年梅雨入りと梅雨明けの日にち、期間は異なります。

 

梅雨入りや梅雨明けの日にちは、日本の気象庁が気象情報に基づいて決定、発表します。

梅雨をもたらす雨雲・梅雨前線は、日本列島の南から北へと進んでいくため、梅雨入りは日本の南から北へと進行し、同様に南から北へと梅雨明けを迎えます。

 

晴れた日は少し暑く感じるかもしれませんが、雨の日は肌寒く感じることも。1日中雨が降り続くと、湿度が高くジメジメとしてきます。

 

湿気対策としてエアコンや除湿器、扇風機や換気扇を使って、室内の空気を動かしましょう。

洗濯物を室内に干すことも多く、湿度が上がってしまうこの時期、油断するとカビの発生を許してしまいます。

湿度がこもりやすい押し入れやクローゼットなどは、扉を開けて扇風機の風をあてるなど工夫してみましょう。

 

梅雨空が続きますが、雨に映える紫陽花などを眺めながら、体調に気をつけて過ごしていきましょう。