中耳炎

 

中耳炎とは、中耳に細菌やウイルスが侵入して炎症が起きたり、滲出液がたまったりする

病気です。中耳炎と聞くと、「子どもの病気」「痛い」「短期間で治る」というイメージを

持つ人が大半ですが、中耳炎は大人も発症する病気です。

 

中耳炎には急性中耳炎、滲出性中耳炎、慢性中耳炎の3つのタイプがあり、一番多いのが急性中耳炎です、

これは細菌やウイルスによって中耳に急激に炎症が起こる病気です。鼓膜や粘膜が赤く

腫れる、強い耳の痛み、発熱などの症状が現れます。時には膿が溜まり鼓膜が破れて耳だれがでてくることもあります。

多くの人は耳の穴(耳介)から感染すると思っていますが、病原体のほとんどは耳管から侵入します。

細菌を含んだ膿汁が鼻やのどから耳管を通して鼓室に入り、炎症を引き起こすのです。

幼児に急性中耳炎が多いのは、耳管の形状が影響しています。大人に比べて太くて短く

傾きがないため、細菌などが入りやすいからです。

そのため、風邪が蔓延しやすい集団保育に通っている子どもは、急性中耳炎を繰り返すことが少なくありません。

また乳児は、ミルクを飲むときの姿勢も関係しています。横になって飲んでいると

ミルクが耳管に入り、そこから急性中耳炎を発症する場合があるのです。

 

中耳炎は比較的容易に治ると考えがちですが、きちんと治療せず放置していると、

難聴が進んで治りにくくなり、命にかかわることもあるあなどれない病気です。

また聞こえにくさはコミュニケーションの低下につながり、学習能力や人間関係にも

影響を及ぼします。おかしいと思ったら早めに受診しましょう。

 

何かお困りの症状があれば、当院にご相談ください。