医療法人 板倉内科医院 京都市 西京区 内科 病院  板倉内科医院

医療法人 板倉内科医院 京都市 西京区 内科 病院 板倉内科医院

皆様へお知らせ

板倉新聞

HOME > 皆様へお知らせ > 板倉新聞

板倉新聞

頭痛

一般に「頭痛もち」と言われる頭痛患者さんは、人口の約4人に1人と多く、日常生活に支障をきたす方も少なくありません。
多くは市販薬で対処されていますが、服薬量が増加するなど、医療機関での適切な診断や治療を受けることが望ましい患者さんであっても受診する方は非常に少なく、頭痛に対する理解と社会的認識が未だ低いことが問題視されています。

緊張型頭痛
身体的、精神的な原因により、頭の筋肉が収縮することで発痛物質が遊離され頭痛が引き起こされるものです。

片頭痛
動くと痛みが増強したり、寝込んだり、嘔吐や光過敏、音過敏、匂い過敏など頭痛以外の症状を伴い、日常活動の中断を余儀なくされる。
頭の血管が拍動的に異常拡張し、三叉神経を刺激するのと同時に、血管の周囲に炎症を引き起こすことで、4~72時間と長時間にわたり頭痛を引き起こすのが特徴です。

群発頭痛
これは患者さんの数としては少ないものの、激烈な痛みを伴う頭痛として知られておりある一定期間に、特に就寝時、毎日のように頻発する頭痛で、同じく脳血管の異常拡張が原因と考えられています。

このように頭痛には発生原因が異なることから、その対処方法も異なります。

対処方法
緊張型頭痛は、筋肉をほぐし、血行をよくすることで痛みが軽減しますが、血管が異常拡張している片頭痛や群発頭痛では、異常拡張した血管を収縮させ、血管周囲の炎症を軽減することが頭痛の改善につながります。

さまざまな種類の薬による治療
・発作時に服用する処方薬(トリプタン製剤)
・水なしで服用できる口腔内速溶錠
・鼻腔に噴霧する点鼻液
・緊急時の注射剤                など

市販の鎮痛薬、頭痛薬を不適切に過剰に服用することで頭痛の程度、頻度が増加する、薬物乱用頭痛という頭痛が医療現場では注目されています。
これはもともと頭痛のために服用していた市販薬を過剰に服用することで、本来人間がもっている痛みに対する防御反応が低下し、今まで感じなかった、わずかな痛みに関しても過敏になる状況であり、市販の頭痛薬を1か月に10日以上、3か月間以上にわたり服用していると起こるとされています。

このような症状がある方は、1人で悩まずにお気軽にご相談下さい。

医療法人 創志会いのちを大切に守りをはぐくむ。

いま、日本人の多くが高血圧、糖尿病、心臓病、喘息などの慢性疾患を抱えています。また加齢に伴う脳の疾患も増えています。
こうした病気を早く見つけて適切な治療をするとともに、病気にならないよう毎日の生活を見直し栄養や運動など生活習慣を改善することも忘れてはいけません。

医療法人 創志会(しくま脳神経外科クリニック・板倉内科医院)は、皆さまやご家族の「かかりつけ医」として、地域とともに歩み、ともに生きる医療を目指しています。これからも新しい医学研究の成果を取り入れ、患者さまの立場に立った診療・治療、アドバイスを行ってまいります。

しくま脳神経外科クリニック 院長 志熊 道夫 板倉内科医院 院長 志熊 利枝子
  • 医療法人 創志会
  • 医療法人 創志会
  • 医療法人 創志会

しくま脳神経外科クリニックアンチエイジングは脳の健康から。脳の健康を守り治療することで元気な毎日。

世界一の長寿国といわれる日本。
いつまでも若々しく元気でいるためにも、脳の健康を保つことが大切です。
年齢を重ねるごとに現れるさまざまな症状が「病気なのかどうか」
を、まず知ること。
そして早めの治療で「健康で元気な」毎日を過ごしましょう。
※アンチエイジングとは抗加齢のことです。

しくま脳神経外科クリニックアンチエイジングは脳の健康から。脳の健康を守り治療するkとおで元気な毎日。

●脳神経外科専門外来
(脳腫瘍・脳卒中・てんかん指導など)
●セカンドオピニオン外来
(脳神経外科疾患の治療・手術適応の検討・脳神経外科手術の専門医紹介など)
●脊髄・脊椎外来
(脊椎症・椎間板ヘルニア・脊椎狭窄症など)
●頭痛、肩こり、腰痛外来
●めまい・ふらつき・耳鳴り外来・もの忘れ外来
●生活習慣病、脳下垂体(内分泌)外来
●脳ドック

しくま脳神経外科クリニックホームページはこちら