Menu

板倉新聞

Home

熱中症

夏の暑い日差しの下で激しい運動や作業をする時だけでなく、身体が暑さに慣れない梅雨明けの
時期にも起こります。
また、屋外だけでなく、高温多湿の室内で過ごしている時にも症状がみられ、症状が深刻な時は
命に関わることもあります。

<特に注意すべき人>
◎乳幼児
汗腺の発達が未熟でうまく体温調節をすることが出来ません。体温よりも周囲の温度が高くなる
場所では、短時間で体温が上昇し生命に危険が及びます。
注意すべきポイント
・顔が赤く、汗をたくさんかいている時はすぐに涼しい場所へ。
・暑さに応じて、脱ぎ着できる服装を選ぶ。
・水分をこまめに摂る。
(大事なのは十分に観察すること。そうすることにより上記の事に気づき、防ぐことが出来ます。)

◎高齢者
身体の中の水分の割合が少なくなる高齢者。暑さやのどの渇きも感じにくくなり、水分を十分に
摂ることが難しくなってしまいます。
注意すべきポイント
・こまめに水分補給を。
・部屋の風通しを良くする(エアコン、扇風機を利用する)
・涼しい服装をする

<応急処置>
・めまい、ふらつきなどの初期症状に気付いたらすぐに風通しのよい日陰、クーラーの効いている
室内で休むようにしましょう。
・衣服を緩め、身体を冷やし熱を体の外に逃がします。

本人の意識がはっきりしていない
自分で水分、塩分(ナトリウム)が摂取できない
症状がよくならない・・・こういったときは迷わず医療機関を受診しましょう。

大丈夫、ではなく、もしなってしまったら。自分の為、周りの人の為にも知っておくと役に立つかもしれません。